あなたのお店でも「子育て家庭を応援するサービス」を始めてみませんか?
長崎県では、物価高騰の中、子育て家庭を応援するため、子育て家庭へのお得なサービスを新たに始める、又は既存のサービスを拡充する店舗に対して支援金等を交付し、「ながさき子育て応援の店」を拡大するキャンペーンを行っています。
この機会に、「子育て応援の店」に登録し、子育て家庭への支援を始めてみませんか?
※以下全項目に該当する必要があります
①県内で日常的に店舗・施設等を設けて事業を実施していること
②子育て応援の店に登録し、サービス内容を店舗に掲示していること
③宗教・政治活動を目的とする団体や暴力団等でないこと
※以下のいずれかに該当する場合は対象外です
①公的施設
②18歳未満の立入ができない業種
③夜間(午後6時以降)のみ営業する店舗
1店舗あたり上限10万円
※令和4年11月1日~令和5年4月28日(金)までに請求・支払があった費用に限る
※補助金の申請はキャンペーン期間中1回に限る
《対象店舗・支援メニューに関する注意事項》
※子育て世帯を応援する店舗等を支援するものであり、店舗による集客等を目的としたイベント・キャンペーン等は対象外です。
※夜間のサービス提供、保護者向けのサービス提供など、支援の対象とならない場合があります。
※申請額が県の予算額を超過した場合など、終期到来前にキャンペーンを終了することがあります。
※キャンペーン終了後も継続してサービスの提供をお願いします。
※その他詳しい条件等については、下記にお問合せください。
《支援金・補助金の詳しい申請要領はこちら》